カテゴリ
リンク
最新の記事
以前の記事
2014年 12月 2014年 07月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 ライフログ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
by Animal Skin |
ひふれ会長のnanaです
編集長、会長、大統領(オバマ)、店長(ミコシバ書店)、イタリア人 名乗れば何にでもなれるcococu編集部 理想の組織です うきうき さて、 私は、人にものを伝える媒体における文字、そしてその文字をデザインする フォントにたましいの様なものを感じます 色や形もそうだけれど、これほどに美しさを寡黙に伝えるものはないのではないか そして、フォントに触れるたびに日本語の美しさを痛感します 編集長の命をうけ そんな感じでロマンチックにフォント探しをしてみたので 気になったものを載せてみます ※少し画像小さいかもしれない ■丸明■ あこがれの書体 最近氾濫しているけどとてもきれい →グンさんの台所ロゴやしがもの ![]() ■フォントワークス マティス■ UBがエヴァンゲリオンの題字に使われているらしい 縦書きの本文で映えそうな感じ →本文 ![]() ■フォントワークス クレー■ 細身できれい →本文でもいいがこぎれいすぎるか ![]() ■フォントワークス 筑紫オールド明朝/丸ゴシック■ 明朝:マティスよりねっとりしている ”り”の形が好き →本文 丸ゴシック:ひらがながかわいい →しが散歩のキャプションあたり、編集後記とか手書きのものに合いそう ![]() ![]() ■イワタ明朝■ レトロな感じがする書体 かなと漢字のバランスが良い →本文 ![]() ■RYOBI 小町/花胡蝶■ RYOBIのフォントはなかなかいいよと妹に聞いて →ミコシバ書店にどうかしら ![]() ![]() 以上、けっこう無難なところに落ち着きました 内容に合わせてフォントを考えるというのは新鮮で楽しい! 個人的にはフォントワークスの筑紫オールド明朝を本文でつかって見たいと 思いました〜 次は リレーブログ一巡目のオオトリ ですよー nana Top▲
by oumi_cococu
| 2009-12-09 19:34
| |||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||