カテゴリ
リンク
最新の記事
以前の記事
2014年 12月 2014年 07月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 ライフログ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
by Animal Skin |
くらす と はたらく
についての独白バトンが続いてますね。 私も「はたらく」について書いた方がいいのかな と若干のプレッシャー・・・ 次順番のオバマさんは、違う話題を書いてください(地元の七尾の話がいいな) 私は若気の至りの思い上がりから 就活や就職をしそびれてしまったため 「はたらく」が今だに何かわからず、むしろコンプレックスあります。一生傷な感じです。 ただ、 卒制の時から現在に至るまでを通して、特徴なのかもと思えるのは 何かやることになったら、低エネルギーでだらだらぼちぼちと、続けられること。 誰もやる人がいないなら、やりましょかーと思ってしまう老婆心。 いいような わるいような 特徴です。 職能にできるのかどうか?? ともあれ くらす のも はたらく のも リズミカルなサイクルができてきたら こっちのもの! なのでしょう。 そうなるには まだまだ修行が足りませぬ。 とりあえずはウォーキングを毎朝したい。 mao Top▲
by oumi_cococu
| 2010-07-14 16:45
| バトン
| |||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||